「一心整骨院 中区江崎院」で早期に根本改善へ

こんにちは!

岡山市中区で交通事故治療の専門院である一心整骨院中区江崎院です。

交通事故治療,むちうち,岡山,岡山市,岡山市中区,整骨院,接骨院,整体,マッサージ,ストレッチ

今回お話しさせて頂くのは、

『 むちうちの症状 』

についてです。

岡山や岡山市中区だけでなく全国で毎日のように交通事故が発生しています。

そんな交通事故にあってしまうと多くの方がむちうちで悩まされることになる。

一度むちうちになると色々な症状に悩まされることになったり、後遺症として残り症状に苦しめられるといった状態に陥ってしまう。

この記事でむちうちのこと、症状のことについて知ってもらえたらと思います。

またむちうちの発生原理や、交通事故によって起こるむちうち以外の症状。

交通事故治療を受けるにあたっての注意点。

慰謝料についての疑問も解説していきます。

岡山や岡山市中区の整骨院や接骨院が教えてくれない内容ばかりですので最後まで読んでくださいね。

この記事が全国のむちうちの症状でお悩みの方々の一助になれば幸いです。

 

 むちうちはどうやって発生するの?

交通事故治療,むちうち,岡山,岡山市,岡山市中区,整骨院,接骨院,整体,マッサージ,ストレッチ

皆様はむちうちについてどんな事を知っていますでしょうか?

そもそもむちうちは正式名称ではありません。

むちうちの正式名称は、

『 外傷性頚部症候群 』

『 頚椎捻挫 』

と言われるものがむちうちの正式な名称になります。

じゃあなんでむちうちといった名前がついているのか?

それにはむちうちの発生原理が関係していました。

むちうちは頚部に対して強力で突発的な衝撃やストレスが加わる事で発生します。

頚部がムチのようにしなる動作が一瞬にして行われるという事です。

交通事故では後方から衝撃を受けた場合と前方から衝撃を受けた場合、いずれにせよ下記のような動作が発生します。

頚部過前屈 → 頚部過後屈 → 頚部過前屈

といった頚部の動きによりむちうちが発生します。

この過程で神経や血管、筋肉がストレスを受けて損傷することにより多くの症状が発生するのです。

岡山や岡山市中区の整骨院や接骨院でも交通事故治療を受けるお客様の多くはむちうちが発生しています。

 

 むちうちの症状はなどんなものがある?

交通事故治療,むちうち,岡山,岡山市,岡山市中区,整骨院,接骨院,整体,マッサージ,ストレッチ

むちうちの発生原理については先ほどお話をしました。

ではむちうちになるとどんな症状が起こるのでしょうか?

実際に岡山や岡山市中区の整骨院や接骨院でも見られているむちうちの症状を紹介していこうと思います。

 

むちうちから起こる症状

  • 安静時の首の痛み(何もしなくても痛い)
  • 首の運動時痛(動かすと痛い)
  • 首の可動域制限
  • 頭痛
  • 耳鳴り
  • 手の痺れ
  • 吐き気
  • 背中の痛みや重だるさ
  • 倦怠感

などがむちうちから起こる症状になります。

むちうちの症状の代表例は、頚部の痛みや運動制限などです。

これは頚部の組織が炎症を起こしているために起こる症状です。

炎症反応は基本的に72時間(3日間)は持続すると言われています。

そのためアイシングなどを行い頚部の炎症を急性期では除去していきます。

長時間の入浴やシャワー、温熱湿布の使用などを急性期に行うと炎症反応が強くなり痛みが増強しやすいため注意しましょう。

 

 交通事故にあうと起こる症状

交通事故治療,むちうち,岡山,岡山市,岡山市中区,整骨院,接骨院,整体,マッサージ,ストレッチ

交通事故にあうと身体に対して衝撃が加わり怪我をしてしまいます。

むちうちだけが交通事故によって発生するものではありません。

ここで交通事故によって発生する症状や不調を紹介していきます。

 

交通事故により発生する症状

  • むちうち
  • 骨折
  • 打撲
  • 捻挫
  • 脱臼
  • バレ・リュー症候群(不定愁訴)
  • 身体の痛み(各部位)
  • 精神的ダメージ(トラウマ)
  • 自律神経の乱れ
  • 耳鳴り
  • 吐き気
  • 食欲不振
  • 倦怠感
  • 不眠

などといった症状が交通事故を受けることで起こりやすくなります。

交通事故を受けることでダメージを受けるのは身体だけではありません。

心(精神的)もダメージを受けます。

トラウマを抱えることで車の運転が怖くなったり、フラッシュバックなどの症状が起こりやすくなります。

岡山や岡山市中区の整骨院や接骨院では交通事故治療を行う中でお客様の精神的ケアも多なうことが重要と言えます。

 

 交通事故治療を受けるにあたっての注意点

交通事故治療,むちうち,岡山,岡山市,岡山市中区,整骨院,接骨院,整体,マッサージ,ストレッチ

交通事故治療を受けるにあたっての注意点があります。

ここで交通事故治療を受けるにあたって知っておいてほしいポイントを紹介していきます。

 

交通事故治療のことをもっと詳しく知りたい方はこちら。

↓    ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

知っておこう!<交通事故治療と慰謝料のこと>

 

痛みや違和感がある部位は全て伝えよう

診断書の作成をしてもらう際に痛みや違和感があるところは全て伝えましょう。

なぜかというと、交通事故から時間がたって症状や不調が強くなってきた際に先に伝えていないと交通事故が原因の怪我だと認定してもらえないからです。

そのためどんな些細なことでも大丈夫ですので医師に伝えておきましょう。

 

月に1回は必ず病院を受診しよう

交通事故治療を整骨院や接骨院で受ける場合は月に一度は必ず病院を受診しておきましょう。

医師に毎月、身体の状態を見てもらうことで保険会社に交通事故治療を打ち切りにされるリスクが低くなります。

逆に月に1度の病院の受診を行わない場合、保険会社から交通事故治療を無理やり打ち切られるといったこともあります。

毎月医師に自身の身体の状態をチェックしてもらい記録に残しておいてもらいましょう。

 

交通事故治療の期間を知っておこう

交通事故治療には治療期間が定められています。

症状や怪我の程度にもよりますが、基本的には1ヶ月〜6ヶ月が交通事故治療の期間になります。

この期間中に交通事故治療の打ち切りを言い渡されたとしても、身体に不調があれば申してください。

保険会社とやりとりを行い、身体が十分によくなるまで交通事故治療を受けましょう。

不調を残して終了すると後遺症の症状に苦しめられることになります。

 

慰謝料は整骨院と病院で違うの? 

交通事故治療,整骨院,接骨院,岡山市中区,岡山市,岡山,マッサージ,ストレッチ

ここでよくある質問です。

交通事故治療が終わった後にもらえる慰謝料は整骨院や接骨院、病院で違いがあるのでしょうか?

答えは、

『 どこで交通事故治療を受けても慰謝料は同じ 』

になります。

よく世間では病院で施術を受けた方が慰謝料が高くて、整骨院や接骨院だと慰謝料が安いと言われる方がいます。

これは大きな間違いであります。

交通事故治療には明確は慰謝料の算定方法があります。

これは病院だろうと整骨院や接骨院だろうと同じです。

正しい情報を持っておきましょう。

 

交通事故治療の慰謝料についてもっと詳しく知りたい方はこちら。

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

知らないと思う壺!?交通事故治療の慰謝料について!

 

院情報

岡山市,岡山市中区,整骨院,接骨院,整体

院名

一心整骨院中区江崎院

事業所所在地

〒702−8005

岡山県岡山市中区江崎702−3

受付時間(営業時間)

岡山市中区,整骨院,接骨院,整体,マッサージ,サロン

午前 9時 〜 13時(最終受付)

午後 15時 〜 19時30分(最終受付)

施術業態

予約優先制

次回施術予約の確保可能

施術ベッド数

岡山市中区,整骨院,接骨院,整体,マッサージ,サロン

施術専用ベッド4台

カーテンにより両サイドを遮断しています

 

 

「一心整骨院 中区江崎院」岡山市中区の整体・骨盤矯正 PAGETOP